るり渓とカモノセキャビン(2010/9/25)
INDEX(クリックするとジャンプします) | |
るり渓に行ってみよう / るり渓周辺施設 / ポテポテパーク / るり渓散策 / カモノセキャビン / 京都市内を目指す |
るり渓に行ってみよう | |||
9月というのに今度は急に寒くなり全国的に10月中旬の気温だとのこと。とりあえず晴れていることだし近場でまだ行っていないところを中心に走ってみることにした。 会社の同僚に勧めでるり渓の話が出たのでそこを経由して前回見過ごしてしまったカモノセキャビンでカレーを食べてみることにした。 と、その前にこれまで走行中に写真を撮ることができなかったのでカメラホルダー・ヘッドレスト(ショート)を新しいアイテムとして導入した。このアイテム、振動対策が若干必要な感じだけど、まあ、いい感じ。(実際に装着したところ) |
最近できたのか、県道319号線(下佐曽利笹尾線)は結構きれい。 |
県道319から県道12号(川西篠山線)に入る。ここで「幅員狭少」のいうのがちょっと気になる。 |
なんだ、幅は大きいじゃないか・・・と思って100mほど進むと、 |
いきなりこんな道になりました。そして、しばらくこんな道が続くのでした。(;´_`;) |
そしてしばらく進んで県道601号(杉生能勢線) |
なんか厳しそうな予感・・・ |
ちょっとした峠らしいところを過ぎると、ややこしい看板が出てきました。ここで「篭坊(かごぼう)温泉」なるものがありました。 |
そっちへ向くとこんな感じ。あまり知らないなぁ・・・今日はここに行く予定がないけど、一応こんな地名も覚えておこう。何かの役に立つ!?かもしれないしな。 |
ここは山に囲まれているところです。周りは山が迫っています。森林が荒れているのかどうかわからないけど、伐採後放置されている木材もあちこちにありまして、最近の林業で管理する人が居なくなってきている問題を感じます。 |
ここで大坂に入ります。天王は大坂なんですね。そう見るとここの部分だけやけに大坂府が入り込んでいることが判ります。 |
国道173号を左折。(府道)731号線に入ります。 |
すると結構いい感じの棚田が見えてきた。既に刈り取られているものの、田植えの時期はいいかもしれない。 ↓はgooglemapからの画像で↑は少し山道に入ったところ。CB400であれば多少のダートはいける! |
深山の近くらしい |
山に囲まれていますね。でもここは大阪なんですよ〜。 |
るり渓周辺施設 | |||
まず最初に目にとまったのが”るり渓温泉”だった。ちょっとしたスパになっているようで詳細はこちら 日帰りであれば大人\700かららしい。近くにはゴルフ場もあるので、ゴルフをやる方はどうぞ! |
ここにグリーンパルるり渓(少年自然の家)があり、結構広くてきれいな施設 |
ん?なにか奇妙なものが見えるぞ!行ってみよう。 |
ポテポテパーク | |||
なぜ「ポテポテ」というか判らないけど、温泉に隣接した形で公園みたいなモノがあったので寄ってみた。どうもここに先ほどの奇妙な建物があるようだ。 |
奇妙な建物はネパールの建物らしい |
ポテポテパークにあるカフェ |
天気がいい! |
なんか変な木 |
葉がとがっている。「モンキーパズルの木」というらしい。松のように見えるけど、どことなく「鱗」のような感じに見えなくもない。なんとなく気持ち悪いカナ・・・(-.-) |
だれだ「ポッチー」って |
|
石像のアヒル?がポッチーかな ここらへん、やたら動物の石像が多かった。まるで「太陽公園」を彷彿される感じがした。 |
今はもう、動かない水車〜♪ |
近いぞ! |
って、すぐに現れた! |
そうか、るり渓はネパールと仲がいいらしい。 |
るり渓散策 | |||
るり渓って峡谷的なところをイメージしていたが、「渓」とは谷のことであり、それほど大きくないところを指していることが現場に来てみて判明した。((^_^;)\(・_・)
オイオイ) せっかくなのでちょっと散策してみることにした。詳細なガイドはこちらを見た方がいいです。 |
どうも最近は雨の日が少ないため、水量が少なかったです。従って、それほど期待するような流れではなく「せせらぎ」程度でした。あとでGPSで見たんだけど、結局「玉走盤(ぎょくそうばん)」くらいまでしか行きませんでした。(-.-)本当は下の地図に示すようにバス停の「榎」〜「通天湖」の間がすべてるり渓と言われるところらしく歩くと80分くらいかかるらしいです。 |
ミミは「通天湖」の方から行きました |
ここから入り口で、まず下っていきます |
水、少な! |
|
水晶廉(すいしょうれん)。水量が少なくていまいち |
|
撮影がんばってみたものの、やはり水量が少なすぎていまいちって感じでした。 だから途中で引き返したのですけどね。 15時11分、そろそろ腹減ってきたな。まだ昼飯まだだった。 |
カモノセキャビン | |||
今回のツーリングのもう一つの目的地であるカモノセキャビンの方へ進めることにする。 |
(!o!)オオ!これが周山街道(R162)か!♪飛ばしすぎに注意しましょう(-.-) |
走ること約1時間、ちょっとこの季節にしては肌寒くなってきましたが、ようやくカモノセキャビンに着きました。 |
なんとも山小屋風の店である。ライダーなら必ず寄るらしいところで、この日もバイクが何台か駐まっていた。店のマスターによると1週間前と比べて気温が10℃くらい一気に下がったとのことで、この日は薪ストーブがついていた。 |
ここの名物はカレーらしい。大、中、小がある。「大」は噂に聞くところ食べきれないということらしいので、とりあえず今日は「中」にしてみました。これはセットで\900です。 |
なぜか人なつこい猫がいて、食べている真ん前まできて見てました。これからの季節は暖かそうです。(^。^) |
山小屋気分♪ |
漫画がいっぱいありました。ここでまったりする人もいましたね。 |
完全に占領してますね |
|
食台の上には小物が一杯。ちょっと邪魔かも(-.-) |
|
16時46分、そろそろ帰らなければ・・・ 来た道を帰るのも面白くないので、周山街道をそのまま南に下りていき、京都市内を通って京都南ICに入ることにした。 |
京都市内を目指す | |||
あまりこのような風景は見られなくなった。(-.-) |
おお、初めての高雄かもしれない。ただ、通り過ぎるだけだけど・・・ |
だいぶ、寒くなっている。しばらくして京都市内に入るとこれが22℃くらいになる。 |
市内までくるとやっぱり混んでいますね。特に京都南ICの国道1号線は渋滞が慢性化しています。もう20年くらいその状況は変わっていない感じ。(;´_`;)でも、今回はバイクなのでほとんど気になりませんでした。やっぱいいねーえ、走っていてもストレス感じませんでしたから・・・ 途中、豊中IC下りて伊丹のバイクセブンに寄った。そろそろ冬物の準備をしなくては思い、Rough&Roadの冬物ジャケットとグローブがかなり安くなっていたので思わず買ってしまった。 これだけ準備したということは冬も走るのかなぁ・・・・・(-_-メ) |