2024.9.7
意外に使えるLiteVNA
以前買っていた簡易のネットワークアナライザ、Lite VNAを開封してみた。
取り合えずなんとなく動かしてみたけど、結構これ、使える感じ。
アジレントやアドバンテストのような本機の測定器ほど、性能が劣るにせよ、
周波数も50kHz~6.3GHzなのでホンマに範囲を測定できるの出ればコスパサイコー!
これがamazoneで\33,999程度なので、本物測定器の約1/100程度の価格。しかも本物測定器はそれなりにサイズもあるし、ネットワークアナライザはRFの測定器としては必要なものだけど、使用頻度からすると本物測定器は大きすぎる。
それと比較してそこそこ使えて持ち運びもでき、USB給電で使えるのデバイス進歩の恩恵はすさまじい。
せっかくなので、今後はこれを活用していきたいと思っています。
ネットワークアナライザは測定の最初にキャリブレーションが必要であり、そのDUTの測定開始までに測定系のキャリブレーションを行う必要がある。そのキャリブレションキットはコネクタも「キャップ」みたいなもので小さいため、紛失を防ぎ収納の使い勝手がよなるように専用ケースをつくってみます。
ベースとなるモデルファイル(stl)は以下に置いておきます。
ちょっと測定してみる
試しに近くあったWiFiアンテナのS11をスミスチャートとSWRで表示してみた。
高価なネットワークアナライザと同じ感覚で使えてそれっぽく測定されている。
すばらしい!アジレントのネットワークアナライザを中古で買おうとしたけど、これで十分やな。